材料の特性一覧(天然ゴム、イソプレンゴム、ブタジエンゴム、クロロプレン)
( ◎:すぐれている ○:よい △:あまりよくない ×:わるい )
| ゴムの種類(ASTM略語) |
ブチルゴム (IIR) |
ニトリルゴム (NBR) |
エチレン・プロピレンゴム (EPM・EPDM) |
クロロスルフォン化ポリエチレン (CSM) |
アクリルゴム (ACM) |
|
| 化学構造 | イソプチレン・イソブレン共重合体 | ブタジエン・アクロニトリル共重合体 | エチレン・プロピレ・共重合体(三元共重合体) | アクリル酸アルキルエステル共重合体 | ||
| 主な特徴 | 耐候性、耐オゾン性、耐ガス透過性がよく、極性溶剤に耐える。 | 耐油性、耐摩耗性、耐老化性がよい。 | 耐老化性、耐オゾン性、極性液体に対する抵抗性、電気的性質がよい。 | 耐老化性、耐オゾン性、耐候性、耐薬品性、耐摩耗性。 | 耐老化性、耐候性、耐オゾン性が良好で、高温における耐油性がよい。 | |
| 純ゴムの性質 | 比重 | 0.91~0.93 | 0.96~1.02 | 0.86~0.87 | 1.11~1.18 | 1.09~1.10 |
| ムーニー粘度(ML1+4100℃) | 45~80 | 30~130 | 40~100 | 30~115 | 45~60 | |
| 配合ゴムの物理的性質および耐性 | 可能なJISかたさ範囲 | 20~90 | 20~100 | 30~90 | 50~90 | 40~90 |
| 引張強さ(kg/cm²) | 50~150 | 50~250 | 50~200 | 70~200 | 70~120 | |
| 伸び(%) | 800~100 | 800~100 | 800~100 | 500~100 | 600~100 | |
| 反ぱつ弾性 | △ | ○ | ○ | ○ | △ | |
| 引裂 | ○ | ○ | △ | ○ | △ | |
| 耐摩耗性 | ○ | ◎ | ○ | ◎ | ○ | |
| 耐屈曲亀裂性 | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
|
耐熱性(℃)
(最高使用温度) |
150 | 130 | 150 | 150 | 180 | |
|
耐寒性(℃)
(最低使用温度) |
-30~-55 | -10~-20 | -40~-60 | -20~-60 | 0~-30 | |
| 耐老化性 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |
| 耐光性 | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | |
| 耐オゾン性 | ◎ | × | ◎ | ◎ | ◎ | |
| 耐炎性 | × | ×~ △ | × | ○ | ×~ △ | |
|
電気絶縁(Ωcm)
(体積固有抵抗) |
1015~10 18 | 102~10 11 | 1012~10 16 | 1012~10 14 | 108~10 10 | |
| 耐ガス透過性 | ◎ | ○ | ○ | ◎ | ○ | |
| 耐放射線性 | × | △~ ○ | ○ | △~ ○ | ×~ ○ | |
| 耐溶剤性配合ゴムの耐油 | ガソリン・軽油 | × | ◎ | × | × | ◎ |
| ベンゼン・トルエン | △~ ○ | ×~ △ | △ | ×~ △ | × | |
| トリクレン | × | × | × | ×~ △ | × | |
| アルコール | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × | |
| エーテル | △~ ○ | ×~ △ | ○ | × | × | |
| ケトン(MEK) | ◎ | × | ◎ | △~ ○ | × | |
| 酢酸エチル | ◎ | ×~ △ | ◎ | × | × | |
| 耐アルカリ性配合ゴムの耐酸 | 水 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | △ |
| 有機酸 | △~ ○ | ×~ △ | × | △ | × | |
| 高濃度無機酸 | ◎ | ○ | ○ | ◎ | △ | |
| 低濃度無機酸 | ◎ | ○ | ○ | ◎ | ○ | |
| 高濃度アルカリ | ◎ | ○ | ○ | ◎ | △ | |
| 低濃度アルカリ | ◎ | ○ | ○ | ◎ | ○ | |
| 主な用途 | 自動車タイヤのインナーチューブ、キュアリングバック、ルーフィング、電線披覆、窓わくゴム、スチームホーム、耐熱コンベアベルトなど。 | オイルシール、ガスケット、耐油ホース、コンペアベルト、印刷ロール、紡積用トップロールなどの耐油製品。 | 電線被覆、自動車のウエザーストリップ、窓わくゴム、スチールホース、コンベアベルトなど。 | 耐候性、耐食性塗料、タンクライニング、屋外用引布、耐食性パッキン、耐熱退職制ロールなど。 | 自動車のトランスミッション、クランクシャフト関係のパッキンやシール、パルブステムオイルデフレクターなど。 | |